- 2023年04月の記事一覧
- 【海外ETF/日本株】いつもの4月の感じ<ぱん>
- 2023年04月10日
毎年決算月を超えると評価額が下がるのはいつものことなので、のんびり構えていますが、やはり10,000円以上もマイナスとなると、少しガッカリしてしまいます。
為替の動きは安定していますね。
実は、ドル円を高値掴みしてしまったポジションをもっているので、ちょっと吹き上がってくれないかな、なんてヨコシマなことを考えています。
<保有中の銘柄>
インベ グローバルクリーンエネルギー ETF(PBD) 10口
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 20口
バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT) 10口
バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) 5口
テーマ株 30口(10銘柄)
<注文中の銘柄>
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 10口
指値決済注文中です。
<現在の資金>
¥856,139(日本円ベース)
前回から円ベースで¥16,990のマイナスです。

- 【ETF自動売買】まあまあ落ち着いています<ニコ>
- 2023年04月10日
こんにちは、ニコです。先週は「春の嵐」というように週を通して風が吹き荒れていましたね。まだまだ寒暖差がありますが、ふと見ると「ハナミズキ」が咲き始めていますが、こんな時期だったっけ?と。
現在のポジション
先週は、一時下がったときもありましたが、ほぼ横ばい、比較的落ち着いているようです。
<現在の保有銘柄>
【S&P500 ETF 買い】
・評価損益:-80,031円
———
◆年度開始時:137,748円(証拠預託金:296,834円-損益:-159,086円)
➝証拠預託金:284,795円(2022.12月)
➝証拠預託金:286,205円(分配金+1,401円 2023.3月)
➝証拠預託金:268,261円(2023.3月)
◆2023.4.10 11:20PM時点:評価損益:-80,031円(先週より+254円)
- 4月らしい相場…?<りん>
- 2023年04月10日
こんにちは、りんです!
先週は天気が悪く風が強い日が多かったですね。
春らしいなぁと感じました。
さて、先週の取引の結果は?
<先週注文した銘柄>
先週は取引お休み
<現在の資金>
¥124,011
4月に入り、相場もだいぶ雰囲気が変わってきました。
NYダウを見てみると、先週は3日・4日に大きく上昇し、その後に調整がありましたが終始33000ポイント台で推移していました。
比較的穏やかな相場になっている気がします。
ドル円は先週133円台から一時131円台へ。
FOMCやらCPIやらが控えているのでまたどんな風に動くのか・・・
更に新日銀総裁の就任が相場にどう影響するかも注目ですね。
<週末の小話>
週末は日曜日にGⅠ桜花賞がありました!
牝馬クラシックが始まりましたよ~!今年もそんな時期なんですね。
勝ったのは1番人気のリバティアイランド。
ちょっとあまりに強すぎて引きました。笑
2着のコナコースト・3着のペリファーニアはよく頑張ったよなぁと・・・あまりに勝馬が強すぎて若干不憫な気持ちになってしまいました。。笑
では、今週も1週間頑張りましょう(*’ω’*)
- 4月以降好調なIXJ<ヒヨコマメ>
- 2023年04月10日
4月に入り、バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)が芳しくありません。先週頭に1株=92ドルを超えましたが、その後停滞し、現在は91ドル後半まで下落しています。
一方、好調なのはiシェアーズ グローバル・ヘルスケア ETF(IXJ)です。4月以降は順調に右肩上がりを続けており、現在は1株=86ドルを超えました。
先々週より1円ほど円高基調となっていますが、IXJのおかげで、円ベースでは何とか400円ほどプラスの391,801円となっています。
- 【ETF自動売買】少し回復してきた…かな<ニコ>
- 2023年04月03日
こんにちは、ニコです。桜の見ごろに雨が続いてしまい少し残念な気持ちになりましたが、植物は目いっぱい花を咲かせて、新緑を芽吹かせて活き活きしていますね。
現在のポジション
月末月初でがくんとくるのではと警戒していたのですが、上昇し資産も回復してきて少し安心していますが。。。
<現在の保有銘柄>
【S&P500 ETF 買い】
・評価損益:-80,285円
———
◆年度開始時:137,748円(証拠預託金:296,834円-損益:-159,086円)
➝証拠預託金:284,795円(2022.12月)
➝証拠預託金:286,205円(分配金+1,401円 2023.3月)
➝証拠預託金:268,261円(2023.3月)
◆2023.4.3 10:40PM時点:評価損益:-80,285円(先週より+17,325円)
新着記事
- 2025.07.14
- 【米国株/ETF】好調だけど、気になる円安
- 2025.07.14
- 【海外ETF/日本株】フィッシング詐欺の注意ページ<ぱん>
- 2025.07.14
- 止まらぬユーロ高<ワタヤン>
- 2025.07.14
- 【日本株】芋の夜明けが遠い<おもち>
- 2025.07.14
- エヌビディア、世界初の4兆ドルクラブに!<ヒロミン>
- 2025.07.14
- 【VT】130ドルにチャレンジするも<ヒヨコマメ>
- 2025.07.07
- 【米国株/ETF】オラに元気を分けてくれ…<ニコ>
- 2025.07.07
- ユーロ170円台<ワタヤン>
- 2025.07.07
- 【日本株】がっちりマンデー見ました?<おもち>
- 2025.07.07
- 【海外ETF/日本株】資産残高が過去最高に戻るまであと●円<ぱん>
カテゴリ
執筆者一覧
アーカイブ
- 2025年7月 (12)
- 2025年6月 (26)
- 2025年5月 (22)
- 2025年4月 (23)
- 2025年3月 (29)
- 2025年2月 (21)
- 2025年1月 (18)
- 2024年12月 (15)
- 2024年11月 (20)
- 2024年10月 (17)
- 2024年9月 (25)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (21)
- 2024年6月 (14)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (24)
- 2024年3月 (19)
- 2024年2月 (17)
- 2024年1月 (18)
- 2023年12月 (17)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (29)
- 2023年9月 (22)
- 2023年8月 (23)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (29)
- 2023年4月 (20)
- 2023年3月 (23)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (27)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (25)
- 2022年7月 (12)