- 「日本株」タグの記事一覧
- 【海外ETF/日本株】株主優待の使い道<ぱん>
- 2025年06月23日
おはようございます、ぱんです。
6月下旬なのに、エアコン大活躍で真夏が思いやられます。
昨年のJALとANAの株主優待券が余っているので、ちょっとしたプチ旅行にいくことにしました。
が、JALとANAが同時に就航していて安く行けるところ、というのがなかなかマッチせず。
計画を立てるのに苦労しています。
こんなわずかな優待だけで使い道に困っているのに、改めて桐谷さんってすごいなぁ、と思いました。
保有中の銘柄
インベ グローバルクリーンエネルギー ETF(PBD) 1口
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 20口
バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT) 10口
バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) 5口
パランティア テクノロジーズA(PLTR)1口
テーマ株 20口(6銘柄)
注文中の銘柄
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 10口
指値決済注文中です。
現在の資金
¥1,261,192(日本円ベース)
前回の記事から円ベースで¥10,951のプラスです。

- 【海外ETF/日本株】先週買った株のその後<ぱん>
- 2025年06月16日
おはようございます、ぱんです。
先週買い付けた
●東急HDは若干のマイナス
●追加購入したGrabはプラス
で推移しています。
東急は株主優待目的なので、のんびり構えたいと思っています。
保有中の銘柄
インベ グローバルクリーンエネルギー ETF(PBD) 1口
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 20口
バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT) 10口
バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) 5口
パランティア テクノロジーズA(PLTR)1口
テーマ株 20口(6銘柄)
注文中の銘柄
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 10口
指値決済注文中です。
現在の資金
¥1,250,241(日本円ベース)
前回の記事から円ベースで¥7,233のマイナスです。

- 【海外ETF/日本株】個別株なんてやるもんか、という気持ちはいずこへ<ぱん>
- 2025年06月09日
おはようございます、ぱんです。
個人の口座の話が続きますが、優待目的で東急不動産HDの株を購入。さらに、Grabを買い増ししました。
下がったときには、もう二度と個別株なんて買うもんか!と思うのですが、喉元を過ぎればすぐに気になる銘柄が出てきます……。
マネー探検隊では、ニコさんがぽつぽつ株主優待について記事を上げてくれています。
詳しくはこちら
さて、今週もちょっとプラスです。
保有中の銘柄
インベ グローバルクリーンエネルギー ETF(PBD) 1口
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 20口
バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT) 10口
バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) 5口
パランティア テクノロジーズA(PLTR)1口
テーマ株 20口(6銘柄)
注文中の銘柄
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 10口
指値決済注文中です。
現在の資金
¥1,257,474(日本円ベース)
前回の記事から円ベースで¥40,326のプラスです。

- 【海外ETF/日本株】JAL/ANAの株主優待券、どうしてますか?<ぱん>
- 2025年06月02日
おはようございます、ぱんです。
個人でJAL/ANAの株を保有しているのですが、最近は海外旅行が多いため、国内線限定の株主優待券を使いきれず……。
優待券を金券ショップに売るということも考えたのですが、どうやらNISAに伴う日本株ブームで同じような人が多いらしくとっても値崩れ。
だったら、もしかしたら使うかもしれないので持っておこうか、と考えが行ったり来たりしています。
株主優待券、割引率下げてもいいので、国際線でも利用できるようになるととっても便利なですが……。
とりあえず、Air Japanの割引クーポンが付いていたのは非常にうれしいところです(*’▽’)
マネー探検隊のAirJapanについての記事はこちら↓

さて、本筋の残高は少しプラス!
このままちょっとずつ増えてくれたらうれしいです。
保有中の銘柄
インベ グローバルクリーンエネルギー ETF(PBD) 1口
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 20口
バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT) 10口
バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) 5口
パランティア テクノロジーズA(PLTR)1口
テーマ株 20口(6銘柄)
注文中の銘柄
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 10口
指値決済注文中です。
現在の資金
¥1,217,148(日本円ベース)
前回の記事から円ベースで¥20,177のプラスです。

- 【海外ETF/日本株】一進一退でまたちょっとマイナス<ぱん>
- 2025年05月26日
おはようございます、ぱんです。
口座の残高がまたまたマイナスに。
資産自体も少し下がったのですが、恐らく影響の半分は為替の変動。
最近、ドル円以外の通貨を見ていたので、ドル円の142円台はちょっとびっくりしました。
(それでも指値で積み立てしてる米ドル円はまだ約定しないのですが……。どれだけ直近が円安だったかがわかります)
保有中の銘柄
インベ グローバルクリーンエネルギー ETF(PBD) 1口
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 20口
バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT) 10口
バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) 5口
パランティア テクノロジーズA(PLTR)1口
テーマ株 20口(6銘柄)
注文中の銘柄
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 10口
指値決済注文中です。
現在の資金
¥1,196,971(日本円ベース)
前回の記事から円ベースで¥50,613のマイナスです。
新着記事
- 2025.06.23
- ユーロ円が…<ワタヤン>
- 2025.06.23
- 【海外ETF/日本株】株主優待の使い道<ぱん>
- 2025.06.23
- 【米国株/ETF】今週はどうなるでしょうか。<ニコ>
- 2025.06.23
- やはり下落基調に<ヒヨコマメ>
- 2025.06.23
- トランプ参戦で完全リスクオフに!?<ヒロミン>
- 2025.06.16
- 【米国株/ETF】資産が増えた!<ニコ>
- 2025.06.16
- ユーロ円上昇<ワタヤン>
- 2025.06.16
- 【海外ETF/日本株】先週買った株のその後<ぱん>
- 2025.06.16
- 上昇基調が続いていたのに<ヒヨコマメ>
- 2025.06.16
- 中東情勢緊迫化で株価急落!<ヒロミン>
カテゴリ
執筆者一覧
アーカイブ
- 2025年6月 (20)
- 2025年5月 (22)
- 2025年4月 (23)
- 2025年3月 (29)
- 2025年2月 (21)
- 2025年1月 (18)
- 2024年12月 (15)
- 2024年11月 (20)
- 2024年10月 (17)
- 2024年9月 (25)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (21)
- 2024年6月 (14)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (24)
- 2024年3月 (19)
- 2024年2月 (17)
- 2024年1月 (18)
- 2023年12月 (17)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (29)
- 2023年9月 (22)
- 2023年8月 (23)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (29)
- 2023年4月 (20)
- 2023年3月 (23)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (27)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (25)
- 2022年7月 (12)