株式会社アドライフ

投資日記

  • 2023年01月の記事一覧
先週の下落分を取り戻す<ヒヨコマメ>
2023年01月23日

おはようございます! ヒヨコマメです。

iシェアーズ グローバル・ヘルスケア ETF(IXJ)の値動きが停滞しています。昨年12月半ば以降から続くレンジから抜け出せず、現在も1株=84~86ドルを推移しています。
一方バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)は、一時期1株=90ドルを割る場面もありましたが、現在は91ドル台と、こちらも先週の水準をなんとかキープしています。

資産全体を円ベースで見ると、引き続き為替の値動きに翻弄されている印象です。先週より2円ほどの円安となったおかげで、現在は382,099円となり、下落した分をだいぶ取り戻してくれました。

米株は堅調な相場に入った?<りん>
2023年01月16日

こんにちは、りんです!
久しぶりに雨模様が続いていますね。
天気が悪いと身体もだるくなりがちなので、早く晴れないかな~と思う日々です。

さて、先週の取引の結果は?
<先週注文した銘柄>
GBP/JPY ブル(上昇)KO
<現在の資金>
¥115,712
先週から-¥10,551

先週は為替相場が一気に円高方向に動き出しましたね。
クロス円の通貨が軒並み下方向へ。
(ポンド円の買いを入れていたなんて言えない…)
昨年までの円安を少し調整しているように見えますね。
どこまでいくのか、また、今年はどの程度のレンジになるのか見ものです。

米国株は少し調整を入れつつも堅調な動きです。
34000ポイント台がメインの相場になっていますね。
ここから上を目指せるのか、どのあたりを目標に動くのか要チェックです。

<週末の小話>
週末の競馬は重賞3つ。土曜日に愛知杯、日曜日に日経新春杯と京成杯が行われました。
特筆すべきは京成杯で勝利したソールオリエンス。
4角で大きく外に逃げようとしたのにもかかわらず、ギリギリ直線に入れた後はとんでもない伸び脚でした。
ドゥラメンテの皐月賞を思い出す人が多い中、私は逸走してしまったランドオブリバティを思い出すのでした・・・笑

ソールオリエンスはまだまだ子供っぽさ全開な走りでしたが、この能力が桁違いに見えました。
今後の成長が楽しみな1頭です!

では、今週も1週間頑張りましょう(*’ω’*)

進む円高<ワタヤン>
2023年01月16日

こんにちは。ワタヤンです。現在のドル円価格は127.60円、豪ドル円は89.50円、カナダドル円は95.50円程度となっています。やや円高ドル安がじわじわ進んでいる状況です。ドル円はここで下げ止まるのか、注目です。

引き続き米ドルカナダドルの売りトラリピ、豪ドルNZドルの売りトラリピ戦略で勝負します。豪ドルNZドルが上昇中で、売りポジションのマイナスが膨らんでいますが、当面は放置です。

トラリピ全体での利益確定は先週合計1,343円です。米ドルカナダドルのポジションをすべて利食いしてしまったので、ちょっと寂しい結果でした…今週も生き残れるように頑張ります。

<ポジション>
豪ドルNZドル 1.08861 24,000売り

<時価評価額>
711,700円(前回より-7,307円)
※2020年4月1日より資金500,000円でスタート
※※2021年10月1日より資金591,506円で再スタート
※※※2022年10月1日より資金426,989円で再々スタート

【ETF自動売買】頑張れ、S&P!<ニコ>
2023年01月16日

こんにちは、ニコです。ニンテンドーswitchでカラオケにはまっている我が家。ついに10年数年ぶり?にカラオケボックスに行きました。家では味わえない大きな音、本人映像に大喜びの娘たち。延長までして、大満足でした(笑)🎤♪

現在のポジション

先週のブログ記載時点では、387.00近辺でした。一時的に下がる場面もありましたが、じりじり上げて現在397.37付近。マイナスも小さくなってきています。

<現在の保有銘柄>
【S&P500 ETF 買い】
・評価損益:-90,200円
———
◆年度開始時:137,748円(証拠預託金:296,834円-損益:-159,086円)
◆2023.1.16 11:00AM時点:評価損益:-90,200円(先週より+16,500円)

【海外ETF/日本株】全銘柄が微減<ぱん>
2023年01月16日

おはようございます。ぱんです。
先週は微増でしたが、今週はマイナススタートです。
主な要因は円高です。

私のポートフォリオの大半が米国株なので、為替の影響を大きく受けるのですが、気になってしまうのは日本株……。
単元未満でテーマ単位で買ったため、なかなか保有銘柄に共感ができず……。
さらには指値注文ができないストレス……。
もう単元未満株はやりません。

<保有中の銘柄>
インベ グローバルクリーンエネルギー ETF(PBD) 10口
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 20口
バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT) 10口
バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) 5口
テーマ株 33口(11銘柄)

<注文中の銘柄>
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 10口
指値決済注文中です。

<現在の資金>
¥798,230(日本円ベース)
前回から円ベースで¥2,186のマイナスです。

新着記事

2025.03.17
【日本株】芋の安定感<おもち>
2025.03.17
【海外ETF/日本株】同じ海外株なのにニコさんは上がっているのに<ぱん>
2025.03.17
再び円安<ワタヤン>
2025.03.17
【米国株/ETF】ちっちゃく回復<ニコ>
2025.03.17
【IXJ】も下落基調に<ヒヨコマメ>
2025.03.17
S&P500も「調整局面」入り!<ヒロミン>
2025.03.10
【日本株】ほぼ波の無いチャート<おもち>
2025.03.10
【米国株】マイナス転落⤵<ニコ>
2025.03.10
ユーロ160円復帰<ワタヤン>
2025.03.10
【海外ETF/日本株】ついに期初からマイナスに転落……。いよいよ買い増しを検討したい<ぱん>

カテゴリ

執筆者一覧

アーカイブ

タグ

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
03-5368-1890

※現在、新型コロナウィルス感染症対策として、
全スタッフ在宅勤務を推奨しております。

メールフォームからのお問い合わせ
Contact