株式会社アドライフ

投資日記

  • ニコの記事一覧
【ETF S&P500】損切りタイミングを逃した <ニコ>
2024年01月15日

こんにちは、ニコです。先日今期初スキーに行ってきました。毎回初回はうまく滑れるか心配なのですが、案外体は覚えているものですね🎿

現在のポジション

年明け6日に一旦下がりましたが、再び上昇。先週末も一度下がりましたが、再び戻っています。損切りタイミングを完全に逃したなぁと。マイナス金利がどんどんついていくこともまた痛い。

<現在の保有銘柄>
【S&P500ETF 買い】
◆2023.11.17 決済:+5,525円/金利分-15,406円

【S&P500ETF 売り】
◆2024.1.15 10:55 評価損益 :-42,710円(先週より-3,528円)

———

◆前期結果:期首損益:-159,086円➝期末損益:-25,898円+金利分66,296円=66,892円

【ETF S&P500】登り龍になりたい<ニコ>
2024年01月09日

2024年もよろしくお願いいたします。ニコです。
今年の干支「甲辰」は、「植物が育つように大きく成長し、形を整える」という意味があるそうです。結果が残せる年となりますように。

現在のポジション

S&P500、まだまだ上がっています。さて、どうなることやら。

<現在の保有銘柄>
【S&P500ETF 買い】
◆2023.11.17 決済:+5,525円/金利分-15,406円

【S&P500ETF 売り】
◆2024.1.9 11:00 評価損益 :-39,182円(先週より-1,799円)

———

◆前期結果:期首損益:-159,086円➝期末損益:-25,898円+金利分66,296円=66,892円

【ETF S&P500】穏やかな新年を迎えたい…<ニコ>
2023年12月25日

こんにちは、ニコです。
とりあえず、サンタさん🎅の仲介役は無事済ませました。

現在のポジション

S&P500500、また持ち直しましたね。年内少し下がれば一旦損切したいと思っていますが、今週確定売りで動くか。動くなら今年中に動いてほしい。。。新年早々悲鳴をあげるのだけは避けたいところ。

<現在の保有銘柄>
【S&P500ETF 買い】
◆2023.11.17 決済:+5,525円/金利分-15,406円

【S&P500ETF 売り】
◆2023.12.25 10:50 評価損益 :-37,383円(先週より-4,401円)

———

◆前期結果:期首損益:-159,086円➝期末損益:-25,898円+金利分66,296円=66,892円

【ETF S&P500】早く切りたい<ニコ>
2023年12月18日

こんにちは、ニコです。
子どもたちがサンタさんに手紙を書いていました。意外と控えめで安心しました(笑)🎅

現在のポジション

S&P500ここまで上がるとは…と。個人口座の方は嬉しいですが、こちらの口座を見るとゲッソリします。年内少し下がれば一旦損切したいと思います。

<現在の保有銘柄>
【S&P500ETF 買い】
◆2023.11.17 決済:+5,525円/金利分-15,406円

【S&P500ETF 売り】
◆2023.12.18 10:50 評価損益 :-32,982円(先週より-11,870円)

———

◆前期結果:期首損益:-159,086円➝期末損益:-25,898円+金利分66,296円=66,892円

【ETF S&P500】上へ上へ<ニコ>
2023年12月12日

こんにちは、ニコです。
今年の紅葉は色がとてもきれいで、遠くに行かずとも街中の街路樹や公園でも紅葉が楽しめます🍂←まさにこんな色

現在のポジション

S&P500まだまだまだ上がっています…。マイナスが膨らみ、金利手数料も膨らみ、またプレアラートが点灯しました。
あの時、ちゃんとPCから注文を入れておけば…。たらればですけど😩

<現在の保有銘柄>
【S&P500ETF 買い】
◆2023.11.17 決済:+5,525円/金利分-15,406円

【S&P500ETF 売り】
◆2023.12.12 10:00 評価損益 :-21,112円(先週より-4,355円)

———

◆前期結果:期首損益:-159,086円➝期末損益:-25,898円+金利分66,296円=66,892円

新着記事

2025.03.17
【日本株】芋の安定感<おもち>
2025.03.17
【海外ETF/日本株】同じ海外株なのにニコさんは上がっているのに<ぱん>
2025.03.17
再び円安<ワタヤン>
2025.03.17
【米国株/ETF】ちっちゃく回復<ニコ>
2025.03.17
【IXJ】も下落基調に<ヒヨコマメ>
2025.03.17
S&P500も「調整局面」入り!<ヒロミン>
2025.03.10
【日本株】ほぼ波の無いチャート<おもち>
2025.03.10
【米国株】マイナス転落⤵<ニコ>
2025.03.10
ユーロ160円復帰<ワタヤン>
2025.03.10
【海外ETF/日本株】ついに期初からマイナスに転落……。いよいよ買い増しを検討したい<ぱん>

カテゴリ

執筆者一覧

アーカイブ

タグ

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
03-5368-1890

※現在、新型コロナウィルス感染症対策として、
全スタッフ在宅勤務を推奨しております。

メールフォームからのお問い合わせ
Contact