株式会社アドライフ

投資日記

  • ヒヨコマメの記事一覧
【IXJ】【VT】明暗が分かれる<ヒヨコマメ>
2023年08月14日

おはようございます! ヒヨコマメです。
先週の iシェアーズ グローバル・ヘルスケア ETF(IXJ)とバンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)は、明暗が分かれました。

まずIXJは、再び上昇基調に転じ、一時期1株=87ドルまで復活しました。その後やや下落し、いまは86ドル半ばで落ち着いています。一方バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)は、下落基調が続き、週末には1株=97ドル半ばとなってしまいました。

しかし先週の大幅な円安のおかげで、円ベースの資産は443,209円と、先週より9,000円ほどプラスとなっています。

米国株市場下落の影響を受け<ヒヨコマメ>
2023年08月07日

おはようございます! ヒヨコマメです。

先週の米国株市場の下落は、保有しているETFにも影響を与えています。まず iシェアーズ グローバル・ヘルスケア ETF(IXJ)は、1株=86ドル台から一転、現在84ドル半ばまで下落しました。1株=100ドルを超えていたバンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)も、98ドルを切っています。

米ドル円が先週頭の水準より1円ほど円安となったものの、その影響は小さく、円ベースでは6,000円ほどマイナスとなってしまいました。

【VT】再び100ドルを突破<ヒヨコマメ>
2023年07月31日

おはようございます! ヒヨコマメです。

先週の iシェアーズ グローバル・ヘルスケア ETF(IXJ)は大きな値動きはなく、1株=86ドル台を推移しています。バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)のほうは、1ドル=100ドルの壁を再び突破、現在も100ドル台を維持しています。

株価に大きな変動はないものの、問題は為替です。米ドル円の値動きが大きかった影響からか、円ベースの資産は先週と比べて約700円マイナスの440,076円となっています。

【VT】が一瞬だけ100ドル復活<ヒヨコマメ>
2023年07月24日

おはようございます!ヒヨコマメです。

先週のバンガード・トータル・ワールド・ストックETF (VT)は、一瞬ではありますが1株=100ドルを超えました。これは2022年の4月以来の水準です。現在は99ドル前半で落ち着いています。
iシェアーズ グローバル・ヘルスケア ETF(IXJ)も、1株=87ドルと、先週より3ドルほど上昇しました。

さらに、先々週より米ドル円が3円ほど円安となったおかげで、資産は円ベースで440,757円。1週間で14,000円ほどプラスになっています。

【VT】100ドルが見えてきた!<ヒヨコマメ>
2023年07月18日

おはようございます! ヒヨコマメです。

先週は週明けから米ドル円が円高に動きましたね。資産も大きくマイナスになっているかと思いきや……。

まず iシェアーズ グローバル・ヘルスケア ETF(IXJ)は7月頭の水準である1株=84ドル台まで復活。バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)にいたっては、1株=99ドル台まで上昇。もう少しで100ドルを超える勢いです。ちなみに100ドルの水準は2022年4月以来の水準です。ここまで大きく戻ってくると、この後の動きも期待が膨らみます。

おかげで円資産ベースでは、円高にもかかわらず426,337円と、先週とほぼ変わらずで維持しています。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
03-5368-1890

※現在、新型コロナウィルス感染症対策として、
全スタッフ在宅勤務を推奨しております。

メールフォームからのお問い合わせ
Contact