- シャケ男の記事一覧
- 今は投資せず様子をみます<シャケ男>
- 2023年05月08日
皆さまおはようございます。シャケ男です。
ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約85万円、評価損益合計は約181000円のプラスになります。先週よりは2000円ほどマイナスに。住友化学の株価が回復しません。やっぱり今はNTTと住友電気工業に期待です。今後両社の技術がEVなどの次世代自動車に取り組まれると株価は順調に右肩上がりな気がします。もしかしたら今が買い増しのチャンスなのかも。
<保有中の銘柄>
東レ(3402) 60株
ラック(3857) 15株
住友化学(4005) 15株
横浜ゴム(5101) 5株
アンリツ(6754) 20株
日産自動車(7201) 49株
スバル(7270) 20株
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 137株
オリックス(8591) 7株
三菱HCキャピタル(8593) 80株
商船三井(9104) 30株
住友電気工業 55株
トーカロ 85株
日本電信電話 35株
アサヒHD 80株
- 日経平均29000円越え!<シャケ男>
- 2023年05月01日
皆さまおはようございます。シャケ男です。
ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約85万円、評価損益合計は約183000円のプラスになります。先週よりも10000円ほどプラスになります!保有している銘柄で株価が上がっているのはNTTと住友電気工業です。NTTは年初来高値となりますので今後も株価は右肩上がりを期待しています!あとは配当金増額のニュースも期待しています!日経平均も29000円を超えたので、今週は良いスタートです。
<保有中の銘柄>
東レ(3402) 60株
ラック(3857) 15株
住友化学(4005) 15株
横浜ゴム(5101) 5株
アンリツ(6754) 20株
日産自動車(7201) 49株
スバル(7270) 20株
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 137株
オリックス(8591) 7株
三菱HCキャピタル(8593) 80株
商船三井(9104) 30株
住友電気工業 55株
トーカロ 85株
日本電信電話 35株
アサヒHD 80株
- コツコツ継続的に投資<シャケ男>
- 2023年04月24日
皆さまおはようございます。シャケ男です。
ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約85万円、評価損益合計は約177000円のプラスになります。先週よりも4000円ほどプラスになります!日経平均も今朝は上がっています!NTTの株価は4000円付近で安定してきているので嬉しいです。そしてまだまだ買い増しするには遅くないかもしれないと個人的に思っています。NTTのIOWNと配当金増額にはかなり期待しているので数株と少ないですがコツコツ投資していきます!
<保有中の銘柄>
東レ(3402) 60株
ラック(3857) 15株
住友化学(4005) 15株
横浜ゴム(5101) 5株
アンリツ(6754) 20株
日産自動車(7201) 49株
スバル(7270) 20株
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 137株
オリックス(8591) 7株
三菱HCキャピタル(8593) 80株
商船三井(9104) 30株
住友電気工業 55株
トーカロ 85株
日本電信電話 35株
アサヒHD 80株
- 利益は微減です<シャケ男>
- 2023年04月10日
皆さまおはようございます。シャケ男です。
ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約85万円になり評価損益合計は約160000円のプラスになります。ただ先週よりも10000円ほどマイナスになります。私が保有している銘柄でマイナスが大きいのはアンリツとラックになります。特にアンリツは私が投資してから株価が1100円ほどマイナスになります。当時はメディアとかで有望な銘柄と紹介されていたので投資したのですが完璧な高値掴みになります。今後はきちんと調べてから投資をしていきます!
<保有中の銘柄>
東レ(3402) 60株
ラック(3857) 15株
住友化学(4005) 15株
横浜ゴム(5101) 5株
アンリツ(6754) 20株
日産自動車(7201) 49株
スバル(7270) 20株
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 137株
オリックス(8591) 7株
三菱HCキャピタル(8593) 80株
商船三井(9104) 30株
住友電気工業 55株
トーカロ 85株
日本電信電話 35株
アサヒHD 80株
- 利益は微増<シャケ男>
- 2023年04月03日
皆さまおはようございます。シャケ男です。
ここまでの投資結果を発表します。現在の投資金額が約85万円になり評価損益合計は約171000円になります。先週よりも6000円ほどプラスになります。配当確定日が過ぎたのでもう少し株価は下がるのかなと思っていましたがそこまで下がらなかったので安心しました。そして今年はNTTに投資を集中しようかなと考えています。なので一度、NTTの株価が少し下がってほしいですね!
<保有中の銘柄>
東レ(3402) 60株
ラック(3857) 15株
住友化学(4005) 15株
横浜ゴム(5101) 5株
アンリツ(6754) 20株
日産自動車(7201) 49株
スバル(7270) 20株
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 137株
オリックス(8591) 7株
三菱HCキャピタル(8593) 80株
商船三井(9104) 30株
住友電気工業 55株
トーカロ 85株
日本電信電話 35株
アサヒHD 80株
新着記事
- 2023.12.04
- ドル円ユーロ円下落<ワタヤン>
- 2023.12.04
- 【ETF S&P500】切るに切れない②…<ニコ>
- 2023.12.04
- 【海外ETF/日本株】タイETFのマイナスが拡大<ぱん>
- 2023.12.04
- VIX指数は最低レベル。好調ですが…<ヒロミン>
- 2023.12.04
- 【VT】あと少しで3桁<ヒヨコマメ>
- 2023.11.27
- 【ETF S&P500】切るに切れない…<ニコ>
- 2023.11.27
- 【海外ETF/日本株】三週連続純資産最高に<ぱん>
- 2023.11.27
- ユーロ円、ドル円撤退戦②<ワタヤン>
- 2023.11.27
- 今年の主役2銘柄が上場来高値更新!<ヒロミン>
- 2023.11.27
- VTの100ドル台が視野に<ヒヨコマメ>
カテゴリ
執筆者一覧
アーカイブ
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (29)
- 2023年9月 (22)
- 2023年8月 (23)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (25)
- 2023年5月 (34)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (27)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (34)
- 2022年12月 (28)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (32)
- 2022年9月 (28)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (14)