- ぱんの記事一覧
- 【海外ETF/日本株】メリークリスマス!<ぱん>
- 2023年12月25日
おはようございます、ぱんです。
先週末は久々に台北に行ってきました。
コロナ以降では初の一人旅です。
円安もあり、以前ほどのお得感はありませんでしたが、それでも公共交通機関の安さは相変わらず……。
また、「マネー探検隊が行く!」でいろいろと記事にしたいと思っています。
保有中の銘柄
インベ グローバルクリーンエネルギー ETF(PBD) 1口
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 20口
バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT) 10口
バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) 5口
テーマ株 29口(9銘柄)
注文中の銘柄
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 10口
指値決済注文中です。
現在の資金
¥1,038,154(日本円ベース)
前回から円ベースで¥5,840のプラスです。

- 【海外ETF/日本株】微減。これは円高のせい<ぱん>
- 2023年12月18日
おはようございます、ぱんです。
全般的に微減ですが、基本的に外ものは為替の影響と思われます。
年末に向けて、そろそろ相場もおとなしくなるのでしょうか?
来年は辰年。
天井知らずなんて言われますので、良い相場に恵まれたらいいですね。
保有中の銘柄
インベ グローバルクリーンエネルギー ETF(PBD) 1口
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 20口
バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT) 10口
バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) 5口
テーマ株 29口(9銘柄)
注文中の銘柄
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 10口
指値決済注文中です。
現在の資金
¥1,032,314(日本円ベース)
前回から円ベースで¥426のマイナスです。
- 【海外ETF/日本株】やったね!円高!と思いつつも……<ぱん>
- 2023年12月12日
おはようございます、ぱんです。
先週から円高っぽい動きがチラチラ見えたので、
買い増すか?次回の海外旅行に向けて両替しておくか?
なんてウキウキしてたのですが、ちょっとチャートの期間を延ばせば、決して円高ではない……。
直近がどれだけ円安なのかがわかりますね。
ということで、今週もマイナス。
主に円高もありますが、日本株が下がり気味なのもあります。
保有中の銘柄
インベ グローバルクリーンエネルギー ETF(PBD) 1口
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 20口
バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT) 10口
バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) 5口
テーマ株 29口(9銘柄)
注文中の銘柄
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 10口
指値決済注文中です。
現在の資金
¥1,032,740(日本円ベース)
前回から円ベースで¥2,505のマイナスです。
- 【海外ETF/日本株】タイETFのマイナスが拡大<ぱん>
- 2023年12月04日
おはようございます、ぱんです。
若干の円高で、両替チャンス?と思いつつ、少し前の為替をみると、ちょっと躊躇してしまいます。
さらにはタイファンドETFが不調です……。
<保有中の銘柄>
インベ グローバルクリーンエネルギー ETF(PBD) 1口
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 20口
バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT) 10口
バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) 5口
テーマ株 29口(9銘柄)
<注文中の銘柄>
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 10口
指値決済注文中です。
<現在の資金>
¥1,035,245(日本円ベース)
前回から円ベースで¥10,003のマイナスです。
- 【海外ETF/日本株】三週連続純資産最高に<ぱん>
- 2023年11月27日
こんにちは、ぱんです。
ドル円の動きが、140円台後半~150円あたりで行ったり来たりしていますね。
しばらくは、この範囲にとどまるのでしょうか?
先週、米ドルに両替しようと思っていたのに、すっかり忘れていました……。
一方、投資成果の方は先週対比では微増ながら、3週連続で過去最高額です。
<保有中の銘柄>
インベ グローバルクリーンエネルギー ETF(PBD) 1口
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 20口
バンガード 米国情報技術セクター ETF(VGT) 10口
バンガード FTSEエマージングマーケッツETF(VWO) 5口
テーマ株 29口(9銘柄)
<注文中の銘柄>
iシェアーズ MSCI タイ ETF(THD) 10口
指値決済注文中です。
<現在の資金>
¥1,045,248(日本円ベース)
前回から円ベースで¥1,569のプラスです。

新着記事
- 2025.03.17
- 【日本株】芋の安定感<おもち>
- 2025.03.17
- 【海外ETF/日本株】同じ海外株なのにニコさんは上がっているのに<ぱん>
- 2025.03.17
- 再び円安<ワタヤン>
- 2025.03.17
- 【米国株/ETF】ちっちゃく回復<ニコ>
- 2025.03.17
- 【IXJ】も下落基調に<ヒヨコマメ>
- 2025.03.17
- S&P500も「調整局面」入り!<ヒロミン>
- 2025.03.10
- 【日本株】ほぼ波の無いチャート<おもち>
- 2025.03.10
- 【米国株】マイナス転落⤵<ニコ>
- 2025.03.10
- ユーロ160円復帰<ワタヤン>
カテゴリ
執筆者一覧
アーカイブ
- 2025年3月 (18)
- 2025年2月 (21)
- 2025年1月 (18)
- 2024年12月 (15)
- 2024年11月 (20)
- 2024年10月 (17)
- 2024年9月 (25)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (21)
- 2024年6月 (14)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (24)
- 2024年3月 (19)
- 2024年2月 (17)
- 2024年1月 (18)
- 2023年12月 (17)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (29)
- 2023年9月 (22)
- 2023年8月 (23)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (29)
- 2023年4月 (20)
- 2023年3月 (23)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (27)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (25)
- 2022年7月 (12)