株式会社アドライフ

投資日記

  • 「VIX指数」タグの記事一覧
VIX指数は最低レベル。好調ですが…<ヒロミン>
2023年12月04日

こんにちは!米国株投資家のヒロミンです。いやあ本当に寒くなりましたね。

さて先週の米国株市場は長期金利の低下を追い風に3指数そろって上昇、ダウ平均は連日で年初来高値を更新、S&P500も年初来高値を更新しました。ただナスダックだけは少し足踏みしています。

ダウ平均  36,245.5  △2.4%(週間)
S&P500  4,594.63  △0.8%(週間)
ナスダック 14,305.03  △0.4%(週間)  

気が付けばVIX指数(恐怖指数)は12.63まで下がっています。

(VIX指数=過去1年)

11月月間ではどうだったのか?

ダウ平均  △8.0%(月間)
S&P500  △7.8%(月間)
ナスダック △8.9%(月間)

直近、足踏みぎみのナスダックも好調でした。

マグニフィセント・セブン(荒野の7人)の月間上昇率を高い順に並べると……

テスラ     △16.7%
エヌビディア  △10.5%
マイクロソフト △9.5%
アップル    △9.2%
アマゾン    △6.6%
アルファC   △5.0%
メタ      △4.9%

(エヌビディア=年初来)

11月のマグニフィセント・セブンはそろって絶好調でした。ただ心配なのは、直近1週間では利益確定の売りに押されて、エヌビディア、マイクロソフト、アルファベットの3銘柄はマイナスに沈んだんです。

今週の予定としては雇用関連の指数が続き、8日(金)には11月の雇用統計が出ます。年末に向けてどう動くのか?注目です。

新着記事

2025.06.23
ユーロ円が…<ワタヤン>
2025.06.23
【海外ETF/日本株】株主優待の使い道<ぱん>
2025.06.23
【米国株/ETF】今週はどうなるでしょうか。<ニコ>
2025.06.23
やはり下落基調に<ヒヨコマメ>
2025.06.23
トランプ参戦で完全リスクオフに!?<ヒロミン>
2025.06.16
【米国株/ETF】資産が増えた!<ニコ>
2025.06.16
ユーロ円上昇<ワタヤン>
2025.06.16
【海外ETF/日本株】先週買った株のその後<ぱん>
2025.06.16
上昇基調が続いていたのに<ヒヨコマメ>
2025.06.16
中東情勢緊迫化で株価急落!<ヒロミン>

カテゴリ

執筆者一覧

アーカイブ

タグ

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
03-5368-1890

※現在、新型コロナウィルス感染症対策として、
全スタッフ在宅勤務を推奨しております。

メールフォームからのお問い合わせ
Contact