株式会社アドライフ

投資日記

  • 「決算発表」タグの記事一覧
決算巡りハイテ株に明暗!<ヒロミン>
2024年01月29日

こんにちは!米国株、それもハイテク株投資家のヒロミンです。いやあ先週の米国株市場ですが、ゴルディロックス相場が続いていますね。主要3指数の週間騰落率はこんな感じ……

ダウ平均  38,109.43  △0.6%
S&P500  4,890  △1.1%
ナスダック 15,455.36 △0.9%
ラッセル2000 1,978.33 △1.7%

なかでもS&P500とナスダックは、週末こそ反落したものの、そこまで6日連続で上昇、S&P500に至っては連日で最高値を更新し続けました。

(S&P500=過去1年)

現在ハイテク株の決算発表が始まっていますが、この決算を巡ってくっきりと明暗が分かれています。

まずは主要ハイテク株の週間騰落率から……

ネットフリックス 570.42 △18.1%
ASML   867.75  △14.50%
エアビー  149.62 △6.9%
アルファC 153.79 △3.9%
ヌー  9.5  △3.6%
エヌビディア  610.3% △2.6%
アマゾン  159.12  △2.4%
マイクロソフト 403.93 △1.3%
アップル 192.43  △0.5%
インテル 43.65  ▼9.4%
テスラ  183.25 ▼13.6%

(ネットフリックス=過去1年)

好調決算を発表したネットフリックスやASMLが先週は急騰。ネットフリックスについてはプロレスなどのスポーツ中継への参入も好感されました。

一方、軟調決算だったテスラやインテルは大幅に下落。テスラに到っては、すでに昨年末比で26.3%も下落しています。これは異常です。

(テスラ=過去1年)

さあ今週はいよいよ30日(火)にFOMCが始めるほか、同日にはマイクロソフト、アルファベット、AMD、2月1日(木)にはアップル、アマゾン、メタと主要ハイテク株の決算発表が一気に続きます。

また2月2日(金)には1月の雇用統計もありますね。目が離せません。大忙しです。

新着記事

2025.07.14
【米国株/ETF】好調だけど、気になる円安
2025.07.14
【海外ETF/日本株】フィッシング詐欺の注意ページ<ぱん>
2025.07.14
止まらぬユーロ高<ワタヤン>
2025.07.14
【日本株】芋の夜明けが遠い<おもち>
2025.07.14
エヌビディア、世界初の4兆ドルクラブに!<ヒロミン>
2025.07.14
【VT】130ドルにチャレンジするも<ヒヨコマメ>
2025.07.07
【米国株/ETF】オラに元気を分けてくれ…<ニコ>
2025.07.07
ユーロ170円台<ワタヤン>
2025.07.07
【日本株】がっちりマンデー見ました?<おもち>
2025.07.07
【海外ETF/日本株】資産残高が過去最高に戻るまであと●円<ぱん>

カテゴリ

執筆者一覧

アーカイブ

タグ

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
03-5368-1890

※現在、新型コロナウィルス感染症対策として、
全スタッフ在宅勤務を推奨しております。

メールフォームからのお問い合わせ
Contact