- 「ハイテク株」タグの記事一覧
- ハイテク株は節目!?決算に注目!<ヒロミン>
- 2023年07月24日
こんにちは!米国のハイテク株投資家のヒロミンです。いやあ週末にようやく東京も梅雨明けしましたね。というわけで今週は日曜日までまるまる一週間猛暑が続きそうです。やれやれ(>_<)
さて先週の米国株市場ははっきりと明暗がわかれました。
ダウ平均 35,227.69 △2.1%(週間)
S&P500 4,536.34 △0.7%(週間)
ナスダック 14,032.80 ▼0.6%(週間)
ダウ平均がおよそ6年ぶりに10日連騰を記録した一方、ナスダックは好調だった半導体関連やテスラをはじめハイテク関連株が軒並み利確され2週連続でマイナスに沈みました。
(ダウ平均=過去1年)

主なハイテク株の週間騰落率はこの通り……
ASML 693.36 ▼8.0%
テスラ 260.02 ▼7.6%
メタ 294.26 ▼4.7%
AMD 110.95 ▼4.3%
アルファC 120.31 ▼4.3%
アマゾン 130.00 ▼3.5%
ネトフリ 427.50 ▼3.3%
エヌビディア 443.09 ▼2.6%
セールスフォース 228.06 ▼0.6%
マーベル 63.41 ▼0.2%
アップル 191.94 △0.7%
これまでも買われ過ぎとは言われていたものの、本当の節目が来たのかもしれません。
(テスラ=過去1年)

もっともハイテク株が本当に調整に入るのかは今週中にははっきりすることになりそうです。25日(火)にはアルファベットとマイクロソフト、26日(水)にはメタの決算発表があるからです。さらには26日(水)にはFOMC、27日(木)・28日(金)には日銀による金融政策決定会合があります。
目の離せないビッグイベントが目白押しです。
新着記事
- 2023.09.19
- CPIは無風・・・<りん>
- 2023.09.19
- さらに円安<ワタヤン>
- 2023.09.19
- 【S&P500 ETF】とりあえず一勝<ニコ>
- 2023.09.19
- アーム祭りの後の寂しさに♫~<ヒロミン>
- 2023.09.19
- 【VT】配当金がありました<ヒヨコマメ>
- 2023.09.11
- ドル円足踏み状態<ワタヤン>
- 2023.09.11
- ドル円はレンジ相場入り?<りん>
- 2023.09.11
- 【海外ETF/日本株】何とかキープしてほしい100万円<ぱん>
- 2023.09.11
- 【ETF自動売買】あと一勝負仕掛ける?<ニコ>
- 2023.09.11
- ヴァージンは宇宙ゴミと化すのか?<ヒロミン>
カテゴリ
執筆者一覧
アーカイブ
- 2023年9月 (17)
- 2023年8月 (23)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (25)
- 2023年5月 (34)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (27)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (34)
- 2022年12月 (28)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (32)
- 2022年9月 (28)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (14)