株式会社アドライフ

投資日記

  • ヒロミンの記事一覧
ダウ平均、連日で史上最高値を更新!<ヒロミン>
2023年12月18日

こんにちは!米国株投資家のヒロミンです。いやあ、年末のサンタラリー、順調に続いていますね。

ダウ平均は7週連続で上昇、連日で市場最高値を更新中です。7週連続の上昇は19年2月の9週連続の上昇以来の記録とか。

またナスダックも7週連続の上昇で年初来高値を更新、S&P500は週末に7日ぶりに反落したものの、週内に年初来高値を更新しています。でき過ぎです。

ダウ平均  37,305.16  △2.9%
S&P500   4,719.19  △2.5%
ナスダック 14,813.92  △2.8%
ラッセル2000 1,985.127 △5.5%

(ダウ平均=過去5年)

先週の主要ハイテク株の動きはこんな感じです。

ブロードコム 1129.74 △19.6%
マーベル  59.59  △12.7%
AMD  139.15  △7.9%
アーム  71.03  △5.7%
テスラ  253.5  △4.0%
エヌビディア 488.9 △2.9%
アマゾン 149.97  △1.7%
アップル 197.57 △1.0%
メタ  334.92  △0.7%
マイクロソフト 370.73 ▼0.9%
アルファC  133.84  ▼2.1%

今年を通して市場をけん引してきた大型ハイテク株のマグニフィセント・セブンが流石に利確されつつあるなか、中小型のハイテク株へと物色の幅が広がってきている印象です。

それは中小型株の代表指数、ラッセル2000にも明確にあらわれています。

(ラッセル2000=過去1年)

さあて今週の注目は、22日(金)の個人消費支出(PCE)物価指数ですね。

あらためてインフレ鈍化を確認できるのか?今年最後に重要指数です。ではまた来週!

VIX指数は最低レベル。好調ですが…<ヒロミン>
2023年12月04日

こんにちは!米国株投資家のヒロミンです。いやあ本当に寒くなりましたね。

さて先週の米国株市場は長期金利の低下を追い風に3指数そろって上昇、ダウ平均は連日で年初来高値を更新、S&P500も年初来高値を更新しました。ただナスダックだけは少し足踏みしています。

ダウ平均  36,245.5  △2.4%(週間)
S&P500  4,594.63  △0.8%(週間)
ナスダック 14,305.03  △0.4%(週間)  

気が付けばVIX指数(恐怖指数)は12.63まで下がっています。

(VIX指数=過去1年)

11月月間ではどうだったのか?

ダウ平均  △8.0%(月間)
S&P500  △7.8%(月間)
ナスダック △8.9%(月間)

直近、足踏みぎみのナスダックも好調でした。

マグニフィセント・セブン(荒野の7人)の月間上昇率を高い順に並べると……

テスラ     △16.7%
エヌビディア  △10.5%
マイクロソフト △9.5%
アップル    △9.2%
アマゾン    △6.6%
アルファC   △5.0%
メタ      △4.9%

(エヌビディア=年初来)

11月のマグニフィセント・セブンはそろって絶好調でした。ただ心配なのは、直近1週間では利益確定の売りに押されて、エヌビディア、マイクロソフト、アルファベットの3銘柄はマイナスに沈んだんです。

今週の予定としては雇用関連の指数が続き、8日(金)には11月の雇用統計が出ます。年末に向けてどう動くのか?注目です。

今年の主役2銘柄が上場来高値更新!<ヒロミン>
2023年11月27日

こんにちは!米国株、それもハイテク株中心の投資家、ヒロミンです。早いもので11月も最終週となりましたね。もはや年末です。

さて先週の米国株市場は堅調に推移。これで3指数そろって4週連続の上昇となりました。週間の騰落率はこの通り……

ダウ平均  35,390.15  △1.3%
S&P500   4,559.34  △1.0%
ナスダック 14,250.86  △0.9%

(ナスダック=過去1年)

ナスダックは7月につけた今年の最高値まであと1歩です。

主要ハイテク株の週間騰落率はこの通り……

アーム  63.88  △16.2%
マイクロソフト 377.43 △2.1%
AMD  122.31  △1.4%
アマゾン  146.74 △1.1%
エアビー  128.37 △1.0%
メタ   338.23  △1.0%
アルファC  138.23 △0.9%
テスラ  235.45  △0.5%
アップル 189.97  △0.2%
エヌビディア  477.76 ▼3.1%

先週は生成AI関連銘柄の代表格で、今年の主役企業と言えるマイクロソフトとエヌビディアがそろって上場来高値を更新したことが印象的でした。スゲー!

(マイクロソフト=過去1年)

はたしてこのまま年末のサンタラリーに突入できるか?はたまた予想外の事態が起きてまさかの低迷に見舞われるのか?予断を許しません。

適温相場でエヌビディアが上場来高値更新!<ヒロミン>
2023年11月20日

こんにちは!米国株、それもハイテク株を中心に投資をしているヒロミンです。今朝も素晴らしい秋晴れですね。いやいや冬晴れか!?

さて、先週の米国株市場は結論からいうと、きわめて堅調に推移しましたね。

10月の消費者物価指数(CPI)や生産者物価指数(PPI)がそろって市場予想を下回り、利上げの終結が意識されて長期金利が急低下、ハイテク株を中心に幅広い分野で買い優勢となりました。

主要3指数の週間騰落率は…..

ダウ平均  34,947.28  △1.9%
S&P500   4,514.02  △2.2%
ナスダック 14,125.48  △2.4%

ナスダックは14000台を回復、まさにゴルディロックス、適温相場と言ってもいい状況です。

個別の主要ハイテクの週間騰落率もこの通り…..

インテル  43.81  △12.7%  △63.8%(年初来)
テスラ  234.3  △9.2%
エアビー 127.15 △7.6%
アーム  54.99  △5.2%  ▼13.5%(上場来)
ASML  686.09  △3.8%  △21.6%(年初来)
アルファC  136.94  △2.2%
エヌビディア  492.98  △2.0% △244.4%(年初来)
アップル  189.69  △1.8%
マーベル  55.58  △1.8%  △54.4%(年初来)
AMD  120.62  △1.7%  △88.4%(年初来)

アマゾン  145.18  △1.1%
*太字は半導体関連銘柄

インテルの堅調さが先週は目立ちましたね。年初来でも63%も上昇しています。もっともエヌビディアの年初来上昇率と比べると、足元にもおよびませんが….

(インテル=年初来)

(エヌビディア=年初来)

そのエヌビディアは先週14日(火)に上場来最高値を更新し、明日21日(火)には決算発表があります。今週最大の注目案件となりそうです。

23日(木)はサンクスギビング(感謝祭)で休場。その翌日はいよいよブラックフライデーです。

今年も早くも大詰めですね。

ナスダックは9日連続上昇!<ヒロミン>
2023年11月13日

こんにちは!米国株投資家のヒロミンです。先週の米国株市場は2週連続で堅調に推移しましたね。ナスダックの連騰記録は結局9日を記録しました。

ダウ平均 34,283.10  △0.7%(週間)
S&P500  4,415.24  △1.3%(週間)
ナスダック 19,798.11 △2.4%(週間)

(ナスダック=過去1年)

個別の主要ハイテク株を見ても週間ではほぼ全面高でした。

エヌビディア  483.35 △7.4%
マーベル  54.62  △6.35%
ADM   118.59  △5.7%
アップル  186.40  △5.5%
マイクロソフト 369.67 △4.8%
メタ 328.77  △4.5%
アマゾン  143.56  △3.6%
アルファC 134.06 △2.8%
アーム  52.27  ▼2.3%
テスラ  214.65  ▼2.4%

マグニフィセントセブンの中ではエヌビディアが△7.4%急騰したほか、マイクロソフトが上場来高値を更新です。その一方でテスラだけが唯一マイナスでした。

テスラはBYDなど競合との競争激化や労働組合を作ろうとする圧力などが逆風となっています。

(テスラ=過去1年)

さて今週は14日(火)に10月の消費者物価指数(CPI)、15日(水)に10月の小売売上高があります。堅調な相場は今週も維持されるのか、それとも!?引き続き注目です。

新着記事

2024.04.15
ドルカナダ上昇<ワタヤン>
2024.04.15
【海外ETF/日本株】東京エネシス(1945)決済しました!
2024.04.15
ドル円でちょこちょこ③<ニコ>
2024.04.15
テスラ100株売却に成功!<ヒロミン>
2024.04.15
2円以上も円安となりましたが<ヒヨコマメ>
2024.04.08
含み損拡大<ワタヤン>
2024.04.08
【海外ETF/日本株】個人で取引してるFXの話
2024.04.08
ドル円でちょこちょこ②<ニコ>
2024.04.08
IXJ、VTともに下落基調に<ヒヨコマメ>
2024.04.08
今週テスラ株の一部を売却予定!<ヒロミン>

カテゴリ

執筆者一覧

アーカイブ

タグ

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
03-5368-1890

※現在、新型コロナウィルス感染症対策として、
全スタッフ在宅勤務を推奨しております。

メールフォームからのお問い合わせ
Contact