- 2円の円高は大きい<ヒヨコマメ>
- 2023年03月20日
先週末にドル円が急落したおかげで、資産は円ベースで現在373,849円と、4,500円ほどマイナスとなりました。しかしドルベースではいずれも反転しています。
まず iシェアーズ グローバル・ヘルスケア ETF(IXJ)は、先週頭に1株=79ドルを切ってから反転し、何とか80ドル近くまで回復してきました。バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)も、先週半ばに1株=86ドル近くまで下落しましたが、こちらも87ドル半ばまで何とか戻っています。
せっかくドルベースで株価が反転したのに、先週月曜日と比較すると2円ほど円高となっている影響には勝てなかったようです。
新着記事
- 2023.06.05
- ドル円140円台は定着するのか<りん>
- 2023.06.05
- 豪ドル上昇<ワタヤン>
- 2023.06.05
- 【ETF自動売買】あと6万!<ニコ>
- 2023.06.05
- 【海外ETF/日本株】日本株チャンス?2週連続で残高が過去最高<ぱん>
- 2023.06.05
- 日本株の調子が良いですね<シャケ男>
- 2023.06.05
- エヌビディアが1兆円クラブ入り!生成AIバブル?<ヒロミン>
- 2023.06.05
- 【VT】もレンジ相場崩れる??<ヒヨコマメ>
- 2023.05.29
- ドル円は140円台へ!<りん>
- 2023.05.29
- 利益は少しマイナスに<シャケ男>
- 2023.05.29
- ユーロ円上昇<ワタヤン>
カテゴリ
執筆者一覧
アーカイブ
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (34)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (27)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (34)
- 2022年12月 (28)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (32)
- 2022年9月 (28)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (14)