- 先週より大幅なマイナスに<ヒヨコマメ>
- 2023年03月13日
今月に入って上昇基調を見せていた iシェアーズ グローバル・ヘルスケア ETF(IXJ)ですが、先週前半を境に下落基調に転じてしまいました。現在は1株=79ドルぎりぎりと、昨年10月の水準まで落ち込んでいます。
ここを割ってしまうと、次の安値水準が74ドルあたりなので、そこまで下落してしまうか気がかりです。
バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)も同様に先週前半を境に下落し、現在は1株=88ドルを切っています。直近の最安値は85ドル半ばなので、そこまで下落することなく、現状を維持してほしいところです。
さらに1円ほど円高になったこともあり、円資産ベースでは378,409円と、先週より16,000円ほどの大幅なマイナスとなりました。
新着記事
- 2023.03.20
- 【海外ETF/日本株】為替も日本株も不調だけど米国株でカバー<ぱん>
- 2023.03.20
- 【ETF自動売買】まだまだ不安な様子<ニコ>
- 2023.03.20
- 不安定な相場<ワタヤン>
- 2023.03.20
- 今は焦らず冷静に投資する時期<シャケ男>
- 2023.03.20
- 2円の円高は大きい<ヒヨコマメ>
- 2023.03.20
- 金融不安がテック株の追い風に!<ヒロミン>
- 2023.03.13
- 【海外ETF/日本株】株価と為替でダブルのダメージ<ぱん>
- 2023.03.13
- シリコンバレー銀行の破綻は今後にどう影響するのか<りん>
- 2023.03.13
- 耐える時期…<ワタヤン>
- 2023.03.13
- 【ETF自動売買】またプレアラート点灯<ニコ>
カテゴリ
執筆者一覧
アーカイブ
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (34)
- 2022年12月 (28)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (32)
- 2022年9月 (28)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (14)