- 鬼門の9月、押し目の好機到来!<ヒロミン>
- 2024年09月09日
こんにちは!米国株投資家のヒロミンです。いやあ、9月も3週目に入りましたが、暑さは一向に収まりませんね。
さて先週の米国株市場は週間でそろって大幅安で終えました。週間の騰落率は以下の通り……
ダウ平均 40,345.41 ▼2.9%
S&P500 5,408.42 ▼4.2%
ナスダック 16,690.83 ▼5.8%
ラッセル2000 2,091.41 ▼5.7%
ときにナスダックは2週連続のマイナスとなり、7月に続き8月の雇用統計の結果も市場予想を下回ったことで、相場はwボトムを形成中です。

主要ハイテク株の週間騰落率の基本構図も同様です。以下の通り……
ASML 752.79 ▼16.7%
ブロードコム 137.00 ▼15.9%
エヌビディア 102.83 ▼13.9%
マーベル 66.20 ▼13.2%
アーム 117.29 ▼11.7%
マイクロン 86.38 ▼10.6%
AMD 134.35 ▼9.6%
TSMC 156.82 ▼8.7%
アルファC 152.13 ▼7.9%
パロアルト 335.82 ▼7.4%
アマゾン 171.39 ▼4.0%
半導体株を中心にまた派手に下げましたね。ほぼすべてもハイテク株が2番続を形成した格好です。
(ASML=過去6カ月)

(エヌビディア=過去6カ月)

大型テック株も基本は同じです。2カ月分の雇用統計を巡って2番底を形成中です。
(アルファベットC=過去6カ月)

というわけで”2番底は黙って買え”との投資の格言に従えば、「雇用統計ショック」の底もようやく近づいてきたと考えられます。
くしくも9月は株式相場が下がると言われる鬼門の月です。ということは、絶好の押し目の好機到来と言えそうです。
今月は目を凝らし、日々虎視眈々とそのタイミングを計っていきたいと思います。
新着記事
- 2025.04.21
- 【日本株】そろりそろりと復調のきざし<おもち>
- 2025.04.21
- ノックセック下落中<ワタヤン>
- 2025.04.21
- 【海外ETF/日本株】先週はプラスだったのに<ぱん>
- 2025.04.21
- 【米国株/ETF】円高が進んでる<ニコ>
- 2025.04.21
- 円高のおかげで資産は7,000円減<ヒヨコマメ>
- 2025.04.21
- トランプ政権3カ月、歴代最大の株安に!<ヒロミン>
- 2025.04.14
- 【米国株/ETF】グラブまで下がってきたよ<ニコ>
- 2025.04.14
- 【日本株】乱高下が止まらない<おもち>
- 2025.04.14
- ノックセック大幅下落<ワタヤン>
- 2025.04.14
- 【海外ETF/日本株】怖くて買い増せないんだけど、勇気を下さい<ぱん>
カテゴリ
執筆者一覧
アーカイブ
- 2025年4月 (18)
- 2025年3月 (29)
- 2025年2月 (21)
- 2025年1月 (18)
- 2024年12月 (15)
- 2024年11月 (20)
- 2024年10月 (17)
- 2024年9月 (25)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (21)
- 2024年6月 (14)
- 2024年5月 (19)
- 2024年4月 (24)
- 2024年3月 (19)
- 2024年2月 (17)
- 2024年1月 (18)
- 2023年12月 (17)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (29)
- 2023年9月 (22)
- 2023年8月 (23)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (29)
- 2023年4月 (20)
- 2023年3月 (23)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (27)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (25)
- 2022年7月 (12)