株式会社アドライフ

投資日記

さらに…さらに円安!
2024年02月26日

こんにちは。ワタヤンです。現在のドル円価格は150.40円、豪ドル円は98.60円、カナダドル円は111.30円程度です。先週より円安が進んでいます。ユーロ円は162.70円程度と1円の上昇。

ユーロ円売り、米ドルカナダドル売り、ユーロポンド売り、豪ドルNZドル買いのトラリピ戦略を行っていますが、含み損が増えてきました…しかし、昨年秋頃とは異なり、円がらみの通貨ペアはユーロ円のみ、ドル円には触れていないため、まだまだ耐えられます。先週のトラリピ収益は+1,543円。円安の流れは当分続くと思いますが、守備力重視で焦らずじっくり投資したいと思います。今週も生き残れるよう頑張ります。

<ポジション>
ユーロ円売り       161.090  22,000通貨
豪ドルNZドル買い    1.06458  12,000通貨
米ドルカナダドル売り   1.34171  12,000通貨


<時価評価額>
663,631円(前回より-24,694円)
※2020年4月1日より資金500,000円でスタート
※※2021年10月1日より資金591,506円で再スタート
※※※2022年10月1日より資金426,989円で再スタート
※※※※2023年10月1日より資金688,446円で再スタート

新着記事

2025.01.14
今年も円安<ワタヤン>
2025.01.14
【米国株】銘柄追加!<ニコ>
2025.01.14
【海外ETF/日本株】新たにパランティア(PLTR)を購入!<ぱん>
2025.01.14
年末より2週連続下落!<ヒロミン>
2025.01.14
【IXJ】は回復の兆し?<ヒヨコマメ>
2025.01.06
【米国株】良いスタート!<ニコ>
2025.01.06
【海外ETF/日本株】2025年、今年は何を買おうか?<ぱん>
2025.01.06
【IXJ】【VT】下げ止まってくれるか?<ヒヨコマメ>
2025.01.06
サンタラリーは来なかったけど…<ヒロミン>
2024.12.23
【米国株】円安でプラスを感じられない<ニコ>

カテゴリ

執筆者一覧

アーカイブ

タグ

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
03-5368-1890

※現在、新型コロナウィルス感染症対策として、
全スタッフ在宅勤務を推奨しております。

メールフォームからのお問い合わせ
Contact