- 【ETF自動売買】あと6万!<ニコ>
- 2023年06月05日
昨日、我が家のザリガニさんが虹の橋を渡っていきました。。。我が家にきて間もなく1年というタイミングでした。この1カ月元気がなかったのですが、数日前に夜中にカサカサ動いたり、大丈夫かなとも期待したのですが。なかなか愛着が出てきただけに、残念です。ザリガニさんありがとう!
現在のポジション
米国の債務上限問題が両院で可決されたこと、また5月の米雇用統計が予想を上回ったことで大きく上昇しました。そのおかげでマイナスが一番危うかった時期の半分以下に減りました!あと少し!!
<現在の保有銘柄>
【S&P500 ETF 買い】
・評価損益:-57,603円
———
◆年度開始時:137,748円(証拠預託金:296,834円-損益:-159,086円)
➝証拠預託金:284,795円(2022.12月)
➝証拠預託金:286,205円(分配金+1,401円 2023.3月)
➝証拠預託金:268,261円(2023.3月)
◆2023.6.5 10:50AM時点:評価損益:-57,603円(先週より+11,650円)
新着記事
- 2023.09.19
- CPIは無風・・・<りん>
- 2023.09.19
- さらに円安<ワタヤン>
- 2023.09.19
- 【S&P500 ETF】とりあえず一勝<ニコ>
- 2023.09.19
- アーム祭りの後の寂しさに♫~<ヒロミン>
- 2023.09.19
- 【VT】配当金がありました<ヒヨコマメ>
- 2023.09.11
- ドル円足踏み状態<ワタヤン>
- 2023.09.11
- ドル円はレンジ相場入り?<りん>
- 2023.09.11
- 【海外ETF/日本株】何とかキープしてほしい100万円<ぱん>
- 2023.09.11
- 【ETF自動売買】あと一勝負仕掛ける?<ニコ>
- 2023.09.11
- ヴァージンは宇宙ゴミと化すのか?<ヒロミン>
カテゴリ
執筆者一覧
アーカイブ
- 2023年9月 (17)
- 2023年8月 (23)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (25)
- 2023年5月 (34)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (27)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (34)
- 2022年12月 (28)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (32)
- 2022年9月 (28)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (14)