- 【ETF自動売買】おかえりなさい、4200台<ニコ>
- 2023年05月22日
こんにちは、ニコです。ひさしぶりにマイクラをやってるのですが、長距離鉄道(トロッコ)敷設工事という大きなプロジェクトを勝手に初めて、ひとりで燃えています。海の上、氷の上に線路を引いたり、途中宿を作ったりしています。
現在のポジション
5月に入ってから大きく動くことはなく、ほぼ横ばいでしたが、先週じりじり上がり始め、週末19日にS&P500は、昨年8月末以来、約8カ月ぶりに4,200ポイント台を回復しました。
<現在の保有銘柄>
【S&P500 ETF 買い】
・評価損益:-69,253円
———
◆年度開始時:137,748円(証拠預託金:296,834円-損益:-159,086円)
➝証拠預託金:284,795円(2022.12月)
➝証拠預託金:286,205円(分配金+1,401円 2023.3月)
➝証拠預託金:268,261円(2023.3月)
◆2023.5.22 10:10AM時点:評価損益:-69,253円(先週より+9,287円)
新着記事
- 2023.06.05
- ドル円140円台は定着するのか<りん>
- 2023.06.05
- 豪ドル上昇<ワタヤン>
- 2023.06.05
- 【ETF自動売買】あと6万!<ニコ>
- 2023.06.05
- 【海外ETF/日本株】日本株チャンス?2週連続で残高が過去最高<ぱん>
- 2023.06.05
- 日本株の調子が良いですね<シャケ男>
- 2023.06.05
- エヌビディアが1兆円クラブ入り!生成AIバブル?<ヒロミン>
- 2023.06.05
- 【VT】もレンジ相場崩れる??<ヒヨコマメ>
- 2023.05.29
- ドル円は140円台へ!<りん>
- 2023.05.29
- 利益は少しマイナスに<シャケ男>
- 2023.05.29
- ユーロ円上昇<ワタヤン>
カテゴリ
執筆者一覧
アーカイブ
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (34)
- 2023年4月 (23)
- 2023年3月 (27)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (34)
- 2022年12月 (28)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (32)
- 2022年9月 (28)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (14)